地震前はよく足を延ばしていた熊本駅界隈。
久しぶりに行ってきました。
白川口の駅ビルはひっそり
まず熊本駅ついてびっくりしたこと。
白川口にある駅ビルの店が全部しまってる。
旅行代理店や薬局があったのに全部もぬけの殻。
さらに2階に行くエスカレーターも封鎖されているし。
あら、何か張り紙があるわ。
そういえばニュースになってましたね。
今ある駅舎を壊してデッカイ駅ビルを建てるって。
何でも完成すれば博多駅に次ぐ大きさになるとか。
熊本はメインの駅前が全然栄えていないという県庁所在地の駅として稀有な存在。
でもデッカイ駅ビルが完成すれば、人が集まってくるかもしれませんね。
まあ同じ時期に交通センターの建て替えも終わって、そちらとの仁義なき大競争が始まるのですけど。
それでも選択肢が増える分、熊本市民としては嬉しい限りです。
ちなみに閉まるといえば、熊本駅の北駐車場も今年の5月末で閉鎖となるそうですね。
熊本駅には、北、南、西という3つの大きな駐車場があるのですけど、この北駐車場は駅舎からちょっと離れていて、穴場的な駐車場だったのです。
個人的にはよく使う駐車場だったので閉鎖はホント残念。
肥後よかモン市場に行った感想
閉まるところがあれば、開店するところもあります。
白川口の駅舎が通路を除いてほぼ閉鎖される一方、高架化で空いたスペースに物販やレストラン街がオープンしてました。
それが肥後よかモン市場です。
白川口の駅舎の1階に通路が設置されており、そこを通れば簡単にアクセスできます。
白川口の駅舎にあったお店がだいぶんこっちに移ってきてますね。
でもファミマが2か所あるの笑いましたわ。
もともと1店舗あったところに、さらに白川口の駅舎の1階にあった店舗が移ってきたのでしょうね。
ただ移ってきた方の店舗はちょっと奥過ぎて、売り上げ的にちょっと大変なような気がします。
さて一通りお店を回ったきた感想ですが、活気があります。
大きい声で呼びこみをしていて、つい釣られて入りたくなりますわ。
ただ逆を言うと呼び込みがちょっとウザい店舗もありました。
一生懸命なのはわかります。
でも呼び込みとかが苦手な方もいるので、一回断った客に何度も話掛けるのは止めたほうがいいと思いますわ。
あとATMがちょっと離れたところにあるのが面倒ですね。
屋根があっても1回外に出るのは億劫です。
プラザ図書館にも行ってきた
肥後よかモン市場を堪能した後は、プラザ図書館に行ってきました。
地震でスプリンクラーが故障して蔵書が水浸しになって復旧に時間が掛かってというのがニュースになってましたが、今は完全復旧して元通りになってます。
ただ以前に比べると人が少なくなったかもしれません。
何冊か本を借りて熊本駅方面に帰ります。
その途中で撮った写真がこちら。
この駅舎もたぶん見納めでしょうねえ。
以前来た時はまだ完成してなかった資格予備校のビルもしっかりと完成してました。
ちょうど市電が動くところだったのでパシャり。
終わりに
2時間ぐらい滞在でだいぶん満喫しました。
前述したようにもう少しすると駅舎の解体が始まります。
今の駅舎を見れるのもあと少し。
解体が始まる前に一度行かれるのは如何でしょうか?