未分類(他のカテゴリーに区分できない記事)【くら寿司】すしやのうな丼 「値段相応って感じ」 くら寿司の「すしやのうな丼」を食べてきました。単純にウナギを食べたいという欲求を満たすだけならお勧めです。その一方がっつり食べたいという方には少し物足りないかもしれません。 2020.07.21未分類(他のカテゴリーに区分できない記事)
回転寿司(くら寿司・はま寿司など)【くら寿司】牛カルビ丼(茶碗蒸し付き)「肉が大きく食べ応え十分!ワンコインでボリュームは凄い」 くら寿司の牛カルビ丼のレビュー記事です。肉が広く食べ応え十分な上にお付の茶碗蒸しがさらに満足感を底上げしてくれます。がっつり食べたい人のは超お勧めです。 2020.06.26回転寿司(くら寿司・はま寿司など)
回転寿司(くら寿司・はま寿司など)【くら寿司】北海道名産 濃厚味噌コーンらーめんのレビュー「味は良いけど麺の量が少なめ」 くら寿司の「北海道名産 濃厚味噌コーンらーめん」のレビュー記事です。味は良いのですが、麺の量が少なすぎと感じました。 2020.01.16回転寿司(くら寿司・はま寿司など)
ほっともっとのお弁当のレビュー【ほっともっと】海鮮えび天丼(えび3本)のデビュー(2019年12月) 今回のレビューはほっともっとの「海鮮えび天丼(えび3本)」(560円税込み)です。 2019.12.17ほっともっとのお弁当のレビュー
ほっともっとのお弁当のレビュー【ほっともっと】牛とじロースかつ丼(490円税込)を食べた感想 「豚肉と牛肉を一緒に楽しめ至福の一時へ」 ほっともっとの牛とじロースカツ丼のレビュー記事です。2つのメインを楽しめてリッチな気分になれます。 2019.10.08ほっともっとのお弁当のレビュー
外食(ファミレス・定食屋なども含む)賀茂川(熊本市中央区)上通りの老舗で「牛焼肉ランチ」&「すき焼き鉄鍋ランチ」を堪能した話(2019年9月) 今回は熊本上通りにある「賀茂川」で焼肉ランチとすき焼きランチを食した感想です。 2019.09.19外食(ファミレス・定食屋なども含む)
回転寿司(くら寿司・はま寿司など)【はま寿司】今が旬のサンマの炙りを食べてきた件(2019年9月) 久しぶりにはま寿司佐土原店を訪問して秋の味覚「サンマの炙り」を食べてきました。 2019.09.05回転寿司(くら寿司・はま寿司など)
食べ放題・ビュッフェキャナリィ・ロウ熊本店でランチ(2019年8月訪問) 「他の食べ放題にない種類の前菜ビュッフェ料理が楽しめる」 今回は熊本市東区佐土原にあるキャナリィ・ロウ熊本店でランチを楽しんできました。他の食べ放題ではお目に掛かれないタイプの前菜ビュッフェと食べ応えのあるメイン料理で大満足です。 2019.09.01食べ放題・ビュッフェ
外食(ファミレス・定食屋なども含む)「天麩羅えびのや」で辛子明太子食べ放題を堪能してきた件(2019年8月) 今回はイオンモール熊本内にある「天麩羅えびのや」で天麩羅御膳(1080円税抜き)を注文し、話題の辛子明太子食べ放題を堪能してきました。 2019.08.23外食(ファミレス・定食屋なども含む)
外食(ファミレス・定食屋なども含む)焼肉なべしま合志光の森店で「カルビ&ロースランチ」を食べた感想(2019年8月) 今回は焼肉なべしまで「カルビ&ロースランチ」を食べてきた感想を書きました。 2019.08.20外食(ファミレス・定食屋なども含む)